くらげショップMyAQUA掲示板

MyAQUA掲示板

263968
くらげショップMyAQUAの掲示板です。
クラゲやヒドラ・プラナリアなど
生き物の話題・疑問などお寄せください。
あまりにも関係のない話題や宣伝などはご遠慮ください。
店主の判断にて削除することもあります。ご理解ください。
投稿内容を当店コンテンツに掲載する場合があります。
ご了承の上ご投稿願います

種類不明鉢虫綱のポリプについて - おれお

2025/05/18 (Sun) 12:09:39

先日種類不明の鉢虫綱のポリプを購入させていただいた者ですが、なかなかストロビレーションせず、そのまま溶けてしまったのですがどのように飼育すれば良いのでしょうか。
よろしくお願い致します。

Re: 種類不明鉢虫綱のポリプについて 店主 URL

2025/05/18 (Sun) 13:00:45

おれお様、
この種はどうも高温側でストロビラになるようなのですが条件はよくわかりません。
溶けてしまった時の飼育条件はどんな感じでしたでしょうか。
当店ではミズクラゲと同じようにシャーレ飼育をしています。捨て水ビンでよく増えています。
過密や水温、水質の急変で溶けるかもしれません。
再チャレンジプログラム対象商品ですので、送料のみご負担頂けましたら生体を再送します。

Re: Re: 種類不明鉢虫綱のポリプについて - おれお

2025/05/18 (Sun) 18:07:27

返信ありがとうございます。
確かに飼育水温が低かったと思われます。
再チャレンジお願い致します。

Re: Re: Re: 種類不明鉢虫綱のポリプについて - おれお

2025/05/18 (Sun) 22:42:22

2つに分けてしまってすみません。
再チャレンジはどのように行えばよろしいですか
よろしくお願い致します。

Re: Re: Re: 種類不明鉢虫綱のポリプについて - おれお

2025/05/18 (Sun) 22:43:31

2つに分けてしまってすみません。
再チャレンジの注文はどのように行えばよろしいですか
よろしくお願い致します。

Re: 種類不明鉢虫綱のポリプについて 店主 URL

2025/05/19 (Mon) 08:33:24

会員登録されているお客様でしたらメールでご希望の再チャレンジ商品を頂けましたら送料の
お振込み先などご連絡いたします。
もし未登録でしたらこの機会にご登録いただくか、お手数ですが通常の注文と同じくカートに登録して、再チャレンジ希望の旨を備考欄にご記入ください。
飼育環境ありがとうございます。そうですか、温度何度位で駄目だったのでしょうか。じわじわ下がる時と、急に下がったときでも耐える温度は違いますね。ゆっくり下げるとシストを作る種のようです。試行錯誤も含めてお試し頂けましたら。


Re: Re: 種類不明鉢虫綱のポリプについて - おれお

2025/05/19 (Mon) 16:55:18

承知しました。
メールで注文致します。
ありがとうございます。
急に水温を15℃くらいに下げてしまったのが悪かったと思います。
よろしくお願い致します。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.